打ち放しコンクリートと光触媒塗料に関するブログです | 株式会社ケミカル・テクノロジーは打ち放しコンクリートと光触媒塗料をご提供致します。
トップページ
防カビ光触媒
コンクリート保護
会社説明
施工と技術的背景
お問合せフォーム
2017年10月03日 [
光触媒
]
酸化タングステンの特性!
著名な東芝製光触媒「ルネキャット」の実用化研究を続けていますが、同業他社と異なり当社は酸化タングステンの低い屈折率、換言すれば「酸化チタンより優れた透明性」に注目しています。
この濃色塩ビ床材に塗布していますが酸化チタンと異なり、まったく濁りもなく存在感がありません。光触媒活性は逆に数倍ありますから「殺菌・消臭・防汚染・静電気防止床材」がかんたんに完成してしまいました。近日中に市販したいと考えております。
ツイート
[
最近の記事
]
国立大学の入試会場に感染予防処理を!
国立大学の寮施設で新型コロナ予防対策
北海道で新型コロナ対策に頑張るお得意様を紹介します
室内でよく効く光触媒とその見分け方
フッ素樹脂の耐候性の話に脱線しました・・・
[カレンダー]
10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
<前月
今月
翌月>
[カテゴリーリスト]
Default
光触媒
PageTop