2021/04/10
既存エアコンに装着して強い抗ウィルス・殺菌機能を出すための光触媒フィルターを実現できました。青色LEDでとくに鋭敏な反応が進行すよう工夫しております。低コストで安心のウィルス対策が可能になりました。装置自体の開発はIK_Wins社が行っておりますが、販売等のお問い合わせはNEXT_MATERIAL社が行っておりますのでご興味の折には宜しくお願い致します。飲食業界の救世主になることを祈りつつ・・・
2021/03/06
学生&受験生の感染予防のために大阪大学の化学系講義室に採用されました。即効性と耐久性の両面に加えて「塗布膜がいつでも検知できる」という、光触媒では唯一とっても過言ではない検証可能機能をご評価いただきました。国立施設に大々的に採用された光触媒はこれが初めてではないでしょうか。大阪大学のホームページにも掲載いただきました。ほんとうに光栄です。
2020/12/31
当社の北海道の代理店であるSTH社が新型コロナ感染予防対策で留萌市民病院に光触媒施工しましたがその貢献が認められ今般感謝状が授与されたとの光栄かつ嬉しい知らせが来ました。光触媒は接触感染対策だけですので、飛沫感染をも防止して万全を期すため開院時の加湿器の稼働もぜひお勧めするようアドバイスをさせていただきました。例によりYouTubeでもご説明しております。
2020/10/30
大阪大学との産学共同研究が来月よりスタートします。ご担当して頂く応用電気化学領域の桑畑研究室とはお互いのアイデアは摺り合わせておりますので短期間で画期的な感染防止機能をもった光触媒製品を完成させるつもりです。ご期待下さい。そう、皆さんご存じありませんが光触媒は「電気化学」に属する分野です。
2020/10/21
名古屋市天白区のJA南天白支店新築工事で日本で2件目となる焼付フッ素光触媒パネルが採用され、今般竣工しました。光触媒は最近内装分野ばかり注目されていますが、やはり耐久性を強く求められる外装分野で実績を積むことがホンモノ光触媒としての信頼獲得に重要ですね。採用にご尽力いただきました株式会社ダイワ様に深く御礼申し上げます。
PageTop