打ち放しコンクリートと光触媒塗料に関するブログです | 株式会社ケミカル・テクノロジーはコンクリート構造物保護技術と光触媒塗料をご提供致します。

株式会社ケミカル・テクノロジー
機能が実感できるフッ素樹脂&光触媒技術

Blog

2025年08月26日 [Default]

酷暑の解決策としてなにが有効か

コラボ先との共同研究として遮熱塗料&工法を開発していますが、あらためて街をサーモグラフィーで観察すると驚愕の事実が今更ながらわかりました。サーモグラフィーアスファルトだけでなくコンクリート面がけっこう熱いですね、とくにばい煙で黒く汚れたコンクリート面はアスファルト並に熱いです。これらは蓄熱材ともなりますので夜でも冷えずに日々熱を蓄積させると思われます。風景ふつうに風景を眺めているとなかなか気がつきませんね・・・
異常な暑さはしかし、世界中そうなのか?という疑問が湧きましたのでちょっと調べて見ました。すると意外にも大阪よりはるか南にある那覇、父島そしてブルネイまでもみな気温はそれほど高くなく平年並です。
ブルネイ結局、即効性のある暑さ対策としてはアスファルト面やコンクリート面に遮熱塗装を施して温度が上がらないようにするのが有効ではないでしょうか。 現状は町中を60℃前後のヒーターに囲まれて通行中しているようなものです。

関連記事

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク

PageTop